こんばんは、カメラマンの藍郷です。
先日、休日に京都に行ってきました! 目的は友人とごはんにいくことだったのですが、 その時間は夜なのでそれまでに大阪から一緒に行った友達と 着いてそうそうにどこに行くか決めてないことに 自分たちの無計画さをスタバで嘆いてたところ スマホですごくよさそうなお店を見つけました!!
「遊形 サロン・ド・テ」というカフェです。 なんでも京都で300年続く「俵屋」という老舗旅館がプロデュースするお店で そこのわらび餅が美味しいとのことで行ってきました!
こちら少しわかりにくいですが写真の右側に入口があります。

入るとそこはおしゃれ空間。 照明はポール・ヘニングセンのPH5 壁にはY・アーネスト・佐藤の写真が・・・。 それ以外にもたぶん一流デザインっぽい家具ばかり。

そして、頼みましたわらび餅!! お抹茶付きでお値段2000円越えです!! せっかく京都に来たので食べましたがそうじゃなきゃ食べようとは思わなかったでしょう。笑


こういうお店って高いので割と安いお店にいつもは流れがちですが お店の家具や食器、でてくるメニューも最高級で 感動しきりでした。 もっと色んな最高級に触れてみたいと思う藍郷でした。
