こんにちわ~

ヘアメイク藤井です

飲み物が好きです
お水、白湯、炭酸水 緑茶、紅茶、ハーブティー ブラックコーヒー、 ciroc、ワイン、日本酒、 スムージードリンクもたまに作ります

最近せっかく飲むならカラダを整えようと思い ハーブティーをよく飲んでいます(・ω・)ノ
CLIPPER


右下が、


よくスイーツに使用されている馴染みのあるベリー

クランベリーはパソコンやスマホ、読書で疲れた目を癒す効果があるといわれています

そのほか泌尿器系の病気の予防にも繰り返す接種することで効果あり。
ラズベリーは、女性ホルモンを整える作用が
生理痛やPMS、更年期にも効果があるとされており、女性のみなさまには是非オススメ


他にも、ハイビスカスやローズヒップも入っているのですが、疲労回復やビタミンC、夏バテ予防にも効果があるので、まさにキレイになれるハーブティーです

上のオレンジのお箱、


グラスに注ぐと濃いピンクのハーブティーで見ているだけでテンションあがります

(ソレを豪快にこぼしナゾのテンションにもなりました・・・)
アロニアベリーはそのままで食べると苦みと渋みがすんごいそうです

その原因はブルーベリーの3倍の含有量があるアントシアニン



アントシアニンは、アンチエイジング、効果脂肪燃焼効果、血液循環の促進、高血圧の予防、眼精疲労の回復となのです

紫のお箱が、


こちらも目に良いブラックカラント

ベリー系は基本的に目に良い成分が多いのでしょうか

なかなか手軽に手に入るものではないのでハーブティーだといいですね
よく聞くアサイー…
食べたことなかったんですが、、、すんごいスーパーフードです

なんであんなに流行してたのにスルーしてたんだと後悔w
オメガ脂肪、高蛋白質、アミノ酸、カルシウムなど豊富な抗酸化物質
他にもビタミンB C Eをはじめとするビタミン、カリウム、鉄分も

気分が優れるだけでなく、病気の発症をおさえ、免疫系を強化します
アサイーを定期的に摂取することで肌を健康に保ち、
抗酸化物質によって毒素を排出しお肌が輝きを取り戻すことができます

読んでるだけで1リットルがぶ飲みしたいです

リラックス、ダイエット、ストレス解消、安眠、など様々な効果に期待ができそうなので
続けて飲んでいきたいと思います

