こんにちは、藍郷です。
先日の休日に京都水族館へ行ってきました。 海のないところにある水族館は珍しいみたいです。 そんなに大きな水族館ではないのですが、 外観も綺麗で展示も京都らしくどこか洗練されていた気がします。
いろいろ見てきたので今回は写真多めです!

まずはオオサンショウウオです!国の天然記念物であり 絶滅危惧種に指定されています!! 入口にはいってすぐにいたのですが水槽の端っこで10匹以上が固まって いたので気持ち悪かったです。

こいつはコバンザメです。比喩表現でよく使われてしまうやつです。 金魚の糞とで双璧でしょうか。 顔がまぬけでかわいい。

あと、最後にイルカショー見てきました。 イルカショーなんていったい何年ぶりでしょうか・・・。 大人になってもイルカすげーって思いました。 いや、子供の時よりなんか妙に感心しちゃいました。
水族館ってたまに行くと面白いですね。 海外ってどんな感じなのか気になります。 以上、藍郷でした。