※以下掲載のお写真及び氏名(アーティスト名など)はお客様に許可を得て掲載させていただいております。
※画像の二次利用はご遠慮ください。
こんにちは
ヘアメイク藤井です

最近の寒さは空気がピンっと張り詰めていて
真冬らしさを感じますね


しかし、寒いです

服を着こんで、さらに暖房の温度もがっつり上げてw
お肌への負担が気になるところですが仕方ない

そんな方も多いと思うので今日は乾燥についてお話します

乾燥って、
お肌を構造している層の水分量が減ってしまった状態で、
乾燥状態になると、
・触った時にサラサラ、カサカサ
・ツッパリ感
・粉がふいている
・かゆみ
・ひび割れ
など、様々な症状がでます

少しの刺激でもヒリヒリしたり痛みもでてきます

乾燥の原因は様々!
湿度の問題もありますが、
摩擦、紫外線、生活習慣の乱れ、加齢、いろんな原因があります

乾燥は、肌のバリア機能を低下してしまうので本来皮膚の奥にある神経が皮膚表面まででてきてしまうため、
刺激に敏感になり、摩擦やスキンケアの成分、お風呂のお湯までも痛みが生じてしまい、
埃や花粉などにアレルギーを起こし、どんどん刺激に弱くなってしまいます

なので本当に保湿めちゃくちゃ大事です

これからお伝えする事をするだけでも乾燥を防ぐ為になりますので
是非参考に行ってみてください

・スキンケア
洗浄力の強いクレンジングオイルや、
お肌をはがすピーリング、代謝を促すレチノールは気を付けましょう

化粧水、美容液、乳液を丁寧に塗り込みしっかり肌になじませましょう。
もっちりてのひらにお肌がすいつくように入れ込みます。
もちろんボディも丁寧に

導入美容液や、オイルなどもおすすめです。
セラミド、ヒアルロン酸、アミノ酸、コラーゲンなど保湿効果のあるアイテムを選びましょう

・お肌をごしごししない、顔を触らない
私、コレをやってる友達に「ぎゃーーーヤメテーーー」とつい言うてしまいますw
そのぐらい肌って繊細です。
雑菌のついた手で顔をさわる



洗顔後の水分を拭きとる時は、そっと水分をふくます程度のソフトタッチで大丈夫です。
なんなら濡れたままでもいいのでそのままスキンケアを行ってください。
ノー摩擦をこころがけましょう。
・熱いお湯を使わない
必要な油分が流されてしまうので38℃ぐらいのぬるめの温度にしましょう。
・食生活のバランスに気を付ける
ジャンクなものは控え、バランスよく、お野菜、お肉お魚、水分もしっかりとりましょう。
・睡眠をとる
寝不足はバリア機能を低下させてしまいます。
成長ホルモンがでるのは入眠から3時間後。しっかり眠る事で日中の疲れや
肌ダメージを回復できます。しっかり眠るって大事です。寝る前はスマホを見ない、
質の良い睡眠のためにも寝具も自分にあったものを選びましょう。
枕カバーは毎日とりかえ清潔にしておきましょう。
要は、、
丁寧にスキンケアをし、お肌を優しく扱い、
バリア機能を低下させない健康的な生活習慣をすることが大事です。
すぐにできることばかりなのでちょっとやってみてください

乾燥しらずのお肌は、結果的に健康でハリツヤ、透明感のある若々しい印象になり、
身体も心もハッピーになれます

私もがんばります!!
それでは~
~アクセス~
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線をご利用のお客様は「心斎橋駅」②番出口
からクリスタ長堀の南⑮番の階段を上がってすぐです。
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」③番出口から徒歩3分です。
~梅田方面からご来店のお客様~
地下鉄「御堂筋線」梅田駅より地下鉄をご利用下さい。
~難波方面からご来店のお客様~
地下鉄「御堂筋線」なんば駅より地下鉄をご利用下さい。
make up&photo studio Lib.(スタジオリブ)
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
TEL:06-6121-6811
FAX:06-6121-6817
E-mail info@studio-lib.com
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
TEL:06-6121-6811
FAX:06-6121-6817
E-mail info@studio-lib.com